愛情こそが何物にも優先する、ということに日々確信を得る。それは対象への敬意と言い換えても外れてはいないだろう。
Author: Yusuke Kimoto
25歳の原点、ベートーヴェンの第1交響曲
練馬文化センターにて、初めてご一緒するオーケストラとブラームス&ベートーヴェンのリハーサル。序奏を詰めるだけであっという間に時間が経ってしまうほど、序奏にこの曲の命が詰まっているように思う。
Vogliamo produrre un vino di emozione
自分が関わったプロダクトで中途半端なものは残したくない。久しぶりに徹夜仕事が二日続き、難所を乗り越えて週末。一息つこうと思って、今日の天気にはこれしかないという一本を頂く。
物語を紡ぐこと – 平野啓一郎さんとの対話 –
本日の東大「学藝饗宴」ゼミは、大好きな作家・平野啓一郎さんをゲストにお招きして対談と対話。ご新刊『ある男』を切り口に、比喩の力、愛と恋の関係、他人の生を生きることについて、などからスタート!
高槻市「特別功労賞」を受賞致しました。
文化の日、高槻現代劇場で開かれた式典に。プロ棋士の古森さん、ガンバ大阪のGK東口さんと共に、出身の高槻市より「特別功労賞」を頂きました。
バタイユを通じて-「学藝饗宴」という身振り
教えることは学ぶこと。どちらが先生で学生かなんて、そんな区別は時に必要なくなり、「共に学ぶ」という振る舞いだけがそこにある。ジョルジュ・バタイユを扱った今日の東京大学「学藝饗宴」ゼミナールは、僕にとってそんな時間になった […]
九州大学芸工オケOBの皆さんとラフマニノフ2番!
こんにちはと挨拶をして棒を構えた途端、はじめましての人たちと一つの音楽に互いに向き合える。ひりつくような緊張に興奮。どう仕掛けてくるのだという予感の応酬。昨夜の九州大学芸工オケOBの皆さんとのラフマニノフ2番は最高に楽し […]
貴志康一「ヴァイオリン協奏曲」プログラムノート
福井大学フィルハーモニー管弦楽団第66回定期演奏会のために執筆したプログラムノートを加筆修正して掲載します。転載・引用される際はご一報下さい。
「欲する」気持ちの鍛えかた
ご依頼を頂き、11月11日に「欲する」気持ちの鍛えかた-指揮、表現と伝達の芸術をめぐって-というタイトルで講演いたします。15分ぐらいの短いものですがご興味あればどうぞ!今期の東大「学藝饗宴」ゼミで欲望論を扱っているので […]
「ヴィラ=ロボスゼミナール」第2回 Brasilidadeの諸相
ブラジル大使館にて、ヴィラ=ロボス協会で主催している「ヴィラ=ロボスゼミナール -ヴィラ=ロボスの横顔」第2回目!第1回目に引き続き、今回も満席となり盛況のうちに終了いたしました。