【プログラム・ノートより】プーランク「ピアノと木管五重奏のための六重奏曲」

5月22日の東京文化会館コンサートのために執筆したプログラムノートを掲載致します。「パリの痕跡」というテーマを浮き彫りにするような形で執筆するこ とを目指したものです。あくまで他のプログラムノートとの比較・連関によって成 […]

知性の名において

蓮實重彦先生の三島由紀夫賞受賞での質疑応答が世を騒がせている。蓮實先生に直接教えを頂いたことは勿論なかったが、蓮實先生の「伝説」をしばしば聞かせて頂いた身からすると、やっぱり凄いなあと思ってしまう。あの質疑応答に対して何 […]

1000本ノック

今年度も慶應義塾大学SFC研究所の上席所員を務めています。その関係で、本日は湘南台にて、ボスである鈴木寛先生のゼミ生の卒論指導をしてきました。関心も内容もさまざまなゼミ生たちが入れ替わり立ち代わり来てくれて話して下さるテ […]