昨日を持ちまして、Worldship Orchestraの正指揮者の職を辞することに致しました。スタートアップから一年半、出来る事を全力でやってきました。まだまだ課題は山積みであるものの、ひとまず私の果たすべき役割を終え […]
Author: Yusuke Kimoto
終演!東京文化会館コンサート
東京文化会館でのコンサート、大盛況のうちに終演致しました。聴きに来て下さった皆様、共演してくださった皆様、そしてスタッフとしてサポートしてくださった沢山の友人たちに、心から感謝致します。
知性の名において
蓮實重彦先生の三島由紀夫賞受賞での質疑応答が世を騒がせている。蓮實先生に直接教えを頂いたことは勿論なかったが、蓮實先生の「伝説」をしばしば聞かせて頂いた身からすると、やっぱり凄いなあと思ってしまう。あの質疑応答に対して何 […]
「パリの痕跡-チェロ・アンサンブルと室内楽の午後-」
東京文化会館でコンサートを指揮させて頂くことになりました。5月22日14時から、東京交響楽団フォアシュピーラーの黄原先生をコンサートマスタに迎えたチェロ・アンサンブルと、ヴィラ=ロボス「ブラジル風バッハ一番」を中心とした […]
1000本ノック
今年度も慶應義塾大学SFC研究所の上席所員を務めています。その関係で、本日は湘南台にて、ボスである鈴木寛先生のゼミ生の卒論指導をしてきました。関心も内容もさまざまなゼミ生たちが入れ替わり立ち代わり来てくれて話して下さるテ […]
九州大学芸工フィル 第47回定期演奏会を指揮します。
ご縁を頂き、九州大学芸術工学部フィルハーモニー管弦楽団さまの第47回定期演奏会を指揮させて頂くことになりました。九州で指揮するのはこれがはじめて。本番は2017年6月4日と来年のことになりますが、今からワクワクしています […]
私の「青春漂流」
東京大学ドリームネットさまからオファーを頂き、駒場キャンパスで講演会と対談をさせて頂くことになりました。対談の御相手は、学生時代にお世話になった特任准教授の岡田晃枝先生です。学生時代の経験や指揮者という職業を志した経緯な […]
別れと出発
春は別れと出発の季節です。今年はとくに、あまりにも沢山のことがありすぎて、気持ちの整理がつくまでに随分と長い時間を必要としました。一つ一つの別れについて書き始めればキリがなく、そのどれもが印象的なものなのだけれども、ここ […]
矛盾のバランス:モーツァルト考
モーツァルトは難しい。繊細に弾くのだが神経質であってはいけない。豊かに響くフォルテがなければいけないが、押し込んではいけない。軽やかな語尾が無くてはいけないが、つんのめってはいけない。インテンポで弾かねばならないが、メト […]
四年の日々に。
関わって四年になる、Commodoの2016年チャリティーコンサートを終えました。音楽は本質的に「祈り」に近い。祈そのことを頭ではなく肌で理解させてくれたのは、このCommdoとの出会いでした。