さて、どうして指揮棒についての記事を書こうと思ったかというと、とっても面白い指揮棒を入手したからです。フランスの誇る弓職人Rolland Benoitによる二種類の作品。作り手曰く、日本でこの指揮棒を取り寄せたのは私が初 […]
Month: 7月 2024
指揮棒よもやま話 Vol.1 -私の相棒たち
オーケストラのプレイヤーたちが何百万、ときには何億もの楽器を奏する横で、指揮者は800円ぐらいの棒を振っているのだから面白いですよね。各地で指揮についてお話しする機会があるたび、そんなことを言ってきました。
追悼:マリア・ジョセフィーナ・ミニョーネ
久しぶりに自宅に戻ると、1万字ほど解説を執筆したフランシスコ・ミニョーネの協奏曲集のCDが届いていました。と同時に、公私ともにミニョーネのパートナーであった素晴らしいピアニスト、マリア・ジョセフィーナ・ミニョーネが7月中 […]
見よ、そこに宿る美を!
もう10年以上の付き合いになる友人のダンサー、砂原伽音氏が主催する教室の発表会のリハーサルを見学させて頂く。彼女には2月に鎌倉でビゼーの「カルメン」を私が指揮したコンサートを聞いてもらったばかり。このコンサートで砂原氏の […]
群馬大泉でブラジル音楽!
今日からこの公演に専念します。昨年は比較的ライトなクラシックとブラジル音楽でしたが、今年はがっつりクラシックとブラジル音楽で!